このブログのテーマになっている「家計管理」ですが、自分は家計管理に対して興味もなければ、経験もないそんな状況で30年以上の人生を過ごしてきました。
それが今では家計管理の楽しさや面白さにハマっています。
なぜそんな自分が家計管理をやるようになったのか、当時の我が家の状況も踏まえ家計管理をやるようになったきっかけについてお伝えしたいと思います。
この記事を通じて、自分が家計管理にハマったポイントを知ってもらえたらと思います。
それは「そろそろ家でも」から始まった
まず当時の我が家の状況は
- 年齢は30歳代後半
- 妻と子供二人(二人とも小学生)の四人家族
- 住まいは会社の借上社宅(10年くらい居住)
- 近所のママ友パパ友はほとんど持ち家
という感じでした。
30代後半ということもあり、会社の仲間うちでも家を買う人でてきていましたし、近所の友達はすでにみんな持ち家だったので、当然ながら「そろそろ家でも」という空気感は我が家にも充満してきました。
そして夫婦で真剣に「マイホーム購入」を考えるようになりました。
そこでまず考えたのはお金ことでした。
家計を全く理解していないことに気づく
我が家の家計は妻が全部やりくりしていました。
給与口座のキャッシュカードは妻が持っており、自分は毎月のお小遣いをもらっているだけという状態でした。
そのため
- 我が家にはいったいいくら貯金があるのか
- 毎月の生活費はいくらかかっているのか
を全く知らなかったことに気づきました。
また、妻の管理方法は昔ながらの家計簿による「紙とペンと電卓」による管理でしたので、毎月の生活に関する運用は回ってはいたのですが、マイホーム購入に関するお金の計算までは全然手が付けられない状態でした。
このままでは「我が家はいったいいくらの家が買えるのか?」がわからず、不動産屋さんや銀行のローン担当の方の言われるがままになる危機感を感じました。
家を買うためには「やるっきゃない」と一念発起
予算が決まらないと家選びもままならないし、これからの将来が不安になるばかりで、いつまでたっても家が買えない。そんな状態から脱却するため真剣に家計に向き合う(=家計管理をちゃんとやる)ことを決意しました。
自分は仕事で多少はパソコンを使っていることもあり、まずは自分でExcelを駆使して計算してみることから始めました。
- 今ある貯金額をまとめる
- 毎月いくら収入があって、いくら使っているのかをまとめる
- 将来に備えて取っておくお金はいくら必要か計算する
- 毎月使えるお金がいくらだと生活はどうなるのか考える
(金額を変えながら何度か繰り返す) - その結果毎月の住宅ローンにいくら払えそうか計算する
ここまで計算することができれば、貯金の残金と住宅ローン返済額から「マイホーム資金」を求めることができます。(本当は借入期間とか経費・金利・借り方など追加要素があるのですがここでは省略)
この作業はすごーく地味かつある程度ざっくりとしたものなので、精度はそれほど高くなかったかもしれませんが、我が家が買える家の値段を出すには十分でした。
家計管理の楽しさは「満足感」
マイホーム資金が計算できたところで、家探しが本格化しました。
まずここで1つ目の満足感がありました。
それまでは不安と隣り合わせの家探しだったのが、予算が明確になっているので「これはOK、これはNG」がはっきりとわかるようになり、それが家を買う自信につながったことで非常に満足感を得ることができました。
また計算した「家を買った後の生活費」については、これで本当に暮らせるのか?を試してみる必要がありました。
ここで2つ目の満足感がありました。
実際にその金額で暮らすことは難しい部分(=試算のあまさ)もあるので、100点からは程遠い状況ではありましたが、それでもいくつかの項目は予算通りに生活ができたので「自分の計算通りに現実が進む」ことに満足感を覚えました。少し前まで全く知らなかったことだっただけになおさらです。
※ここでの結果を受けてマイホーム予算も少し見直し、多少は精度が向上しました
そこから家計管理を楽しいと感じるように
その後マイホーム購入は実現となりました。
と同時に、今まではお試しだった「家を買った後の生活費で生活すること」が現実になり、家計管理もお試しから本番運用になりました。
最初は本当にドキドキしましたし、変にお金を使わないように意識して不必要に生活を苦しくした時期もありましたが、数カ月もすると自分の立てた予算・計画にある程度近い状態で生活ができるように。
ここまでくると「自分の考えたことが現実になる」ことで、家計管理が楽しく感じるようになってきました。うまくいかなかったり、ズレたところを補正したりすると少しずつ精度が上がってくるので、そういったことも楽しさにつながっています。
今では家計管理を効率化する方法とかより効果を上げる方法とかを考えるようになり、すっかりハマっています。
一般的には家計管理は面倒だったり大変だったりすることばかりかもしれませんが、自分が考えたり感じた「楽しく楽に家計管理」する方法・コツをBlogの記事にしますので、これを読んだ皆さんが少しでも楽しく家計管理をやってもらえたら幸いです。
コメント